伊奈町公民館からのお知らせ
~はじめてなのに、もう歌舞伎の世界に魅了されてしまいました~
11月7日(木)11月14日(木)11月21日(木)12月4日(水)の4日間、シニア向け講座「木犀学級・初めての歌舞伎鑑賞入門」~歌舞伎のお話と歌舞伎座観劇ツアー~を開催しました。
日程は、初回と第3回が「初心者のための歌舞伎鑑賞講座」
第2回が歌舞伎と並ぶ日本文化の象徴・茶道を気軽に椅子席で楽しむ「立礼茶道体験講座」
そして最終・第4回は貸切バスにて歌舞伎座12月大歌舞伎鑑賞の現地研修ツアーという全4回の講座です。
「初心者のための歌舞伎鑑賞講座」では、歌舞伎の歴史、名台詞のいわれ、歌舞伎の愉しみ方、歌舞伎座館内の解説、歌舞伎が発明した道具、舞台の仕掛け(花道、せり出しなど)、化粧と役者について、歌舞伎の多彩なジャンル「時代物」と「世話物」の違い、人形浄瑠璃と歌舞伎、義太夫、狂言との関係性、七五調のセリフを全員で復唱、三大名台詞についての解説など多彩な内容でした。
参加者は「歌舞伎は初心者」という方38人、皆さん熱心にメモをとったり、講師と一緒にセリフを唱えたりと歌舞伎の世界に惹きこまれていきました。
参加者からは、「話し方が素敵な先生で、お話も上手でわかりやすかった」「事前の講義で歌舞伎が何倍にも楽しめた」「昔と現代のつながり、日本の歴史がわかるような気がした」などの感想が寄せられました。
「歌舞伎鑑賞入門講座」の講師は、歌舞伎研究家で元・松竹 演劇部 前川文子 先生です。
子供の頃から親に連れられ歌舞伎や新劇などに親しまれ、その後、歌舞伎関連の多くの書物の編集・執筆、多数のテレビ番組を制作されただけあって、豊富な知識が溢れ出て会場が歌舞伎の世界観で満たされました。
最終・第4回は貸切バスにて「歌舞伎座12月大歌舞伎第2部鑑賞現地研修ツアー」
事前学習のおかげで、初心者でも歌舞伎の奥の深いところまで感じ取ることができたようです。
伊奈町公民館では、今後も「集う、学ぶ、つなぐ」という公民館の原点に基づき、健康で心豊かな人づくりのための各種講座を企画して参りますので、ご期待下さい!
※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。
開催しました!「やさしい大人のコーラス」
~大きな楽譜で楽しく歌いましょう~(全3回)楽しく開催しました。
木犀学級「はじめての歌舞伎鑑賞入門」開催しました!(全4回)
~はじめてなのに、もう歌舞伎の世界に魅了されてしまいました~
募集します!美・教養教室「ビューティー&カルチャーセミナー」(全4回)
~輝く明日へステップアップ~参加者を募集します!